ホーム » コラム » 改修工事の事例8選!屋内のリフォームや屋外の整備

改修工事の事例8選!屋内のリフォームや屋外の整備

COLUMN

改修工事の事例8選!屋内のリフォームや屋外の整備
目次

改修工事の対象は浴室やトイレなどの水まわり、リビングのクロスや内装、外壁塗装や庇などの屋外設備まで多岐にわたります。

また一口に改修といっても、住まいの使い勝手を高める工事から、建物の劣化を防ぐための整備まで、その内容はさまざまです。

ここでは栃木県を中心に各種改修工事を請け負う株式会社オーエスリンクが、これまでに行った県内の事例を中心に挙げながら、改修工事についてご紹介します。

改修工事の種類

改修工事の種類

改修工事は大きく分けると、屋内と屋外の2種類に分類されます。

屋内では生活の質を高めることを目的とされることが多く、水回りのリフォームや内装・クロスの張替えなどが挙げられます。

一方、屋外の改修工事では、建物の耐久性維持や見た目の改善、防犯対策などが主な目的となります。

ここからは当社がこれまでに行った事例をもとに、屋内と屋外に分けてそれぞれ4種ずつ、計8種類の改修工事事例をご紹介いたします。

屋内の改修工事事例

屋内の改修工事事例

リビングをはじめとする室内空間は、住まいの中でも特に使用頻度が高く、時間の経過とともに設備が破損・故障するケースの多い場所です。

また年を重ねるごとに家族編成が変わったりなど、生活スタイルと合わなくなるなど、さまざまな問題が生じやすいスペースです。

ここではそうしたバスルームやトイレ、洗面台、リビングといった屋内の改修工事について、事例を交えてご紹介します。

バスルーム

改修工事事例 バスルーム

水まわりの中でも特に湿気が多く、カビや汚れが溜まりやすいバスルーム。

長年使用していると、タイルやシーリングの劣化、換気機能の不十分さから快適性が損なわれる場合があります。

改修工事では床や壁の素材を水はけの良いタイプへ交換する、換気設備の交換や浴室乾燥機を取り付ける、断熱性の高い浴槽を導入するなど、清掃の手間を減らしながら保温性を高めることが可能です。

以下のページでは、栃木県栃木市で行ったバスルームの改修工事事例をご紹介しています。

バスルーム解体・新設工事@栃木県栃木市

トイレ

改修工事事例 トイレ

トイレの改修工事は、水漏れや便座の破損といった目に見える不具合が出た場合だけでなく、掃除のしにくさや節水性能への不満といった小さな気づきをきっかけに検討されるケースもあります。

便器自体の交換だけでなく収納の追加や手洗いスペースの確保、照明の明るさ調整などもよく行われる改修工事です。

また高齢者やお子様のいるご家庭では、手すりの取り付けや段差の解消などバリアフリー対応も重視されます。

以下のページでは、栃木県栃木市で行ったトイレの改修工事事例をご紹介しています。

トイレリフォーム/クロス・床張替工事@栃木県栃木市

 

洗面台

改修工事事例 洗面台

洗面台は長く使い続けることで、水はねや洗浄液類の付着によって鏡や壁などの劣化が進んだり、湿気によってカビや腐食が生じる場合があります。

また生活スタイルや家族構成の変化により、収納の位置や容量が使いにくく感じられるようになるケースもあります。

改修工事では、収納力のある洗面化粧台への交換やタッチレス水栓、曇り止めミラーなどの導入を進めるケースもあります。

以下のページでは、栃木県栃木市で行った洗面台の改修工事事例をご紹介しています。

洗面台リフォーム工事@栃木県栃木市

 

リビング

改修工事事例 リビング

家族が長い時間過ごすリビング空間では、内装や設備の劣化が生活の快適性や利便性に直結します。

そんなリビングにおいては、床のきしみや壁紙の色あせ、断熱性の不足などが見られる場合に改修工事によって快適性を改善することが可能です。

主な施工内容としてはフローリングの張り替え、壁紙の貼り替え、二重サッシや断熱ガラスの設置などが挙げられます。

以下のページでは、クロス、石膏ボード、畳の張り替えなどリビングの改修工事事例をご紹介しています。

クロス・畳・石膏ボード張り替え/引戸新設工事@茨城県筑西市

屋外の改修工事事例

屋外の改修工事事例

屋外は屋内に比べて、風雨や紫外線といった外的要因によって劣化しやすい傾向にあります。

そのため適切なタイミングで整備・改修工事を進めることで、住まいの見た目を保つだけでなく、耐久性や安全性の確保にも直結します。

ここでは軒天・外壁・庇・玄関ドアといった屋外の改修工事について、事例を交えてご紹介します。

外壁塗装

改修工事事例 外壁塗装

外壁は時間の経過と共に、ひび割れや退色など、劣化が進みやすい部分です。

こうした症状を放置すると、建物内部に湿気が入り込み、構造部分の腐食やカビの原因になることもあります。

また外壁塗装の改修工事では、防水性・耐候性に優れた塗料を使用し、建物を保護すると共に外観の美しさの改善が可能です。

以下のページでは、栃木県栃木市で行った外壁改修工事事例をご紹介しています。

外壁塗装工事(高圧洗浄・下地補修・下塗り・上塗り)@栃木県栃木市

 

軒天

改修工事事例 軒天

屋根の裏側にある天井部分を指す軒天(のきてん)は、外壁や窓枠を風雨や日差しから保護する役割があります。

築年数が経過した建物では、湿気の影響で塗膜が剥がれたり、カビや腐食が発生するケースもあります。

そのため定期的な点検とメンテナンスをはじめ、必要に応じて張り替えや防カビ性のある塗料での再塗装により、耐久性を維持することが重要です。

以下のページでは、栃木県栃木市で行った軒天の改修工事事例をご紹介しています。

2階雨樋修繕/軒天リフォーム工事@栃木県栃木市

改修工事事例 庇

玄関や窓の上部に設置され、雨の吹き込みや強い日差しを遮る役割を持つ部分を庇(ひさし)といいます。

老朽化した庇では、支柱や取り付け部の腐食・破損により、落下の危険性が発生する恐れもあるため、改修工事によって安全性を考慮しアルミ製やポリカーボネート製の製品への交換がおすすめです。

併せて外壁との接合部の防水処理も行うことで、耐久性の向上にも繋がります。

以下のページでは、栃木県鹿沼市で行った庇の改修工事事例をご紹介しています。

外構改修・フェンス上部庇新設工事@栃木県鹿沼市

 

ドア

改修工事事例 ドア

日々の生活で頻繁に使うドアは、開閉の不具合や鍵穴の故障、隙間風による冷暖房効率の低下など、経年によるさまざまな問題が生じやすい箇所です。

改修工事では断熱材入りのドアや防犯性に優れたディンプルキー、電子錠付きのスマートドアなどへの交換により、快適性と安全性を高めることが可能です。

以下のページでは、栃木県栃木市で行ったドアの改修工事事例をご紹介しています。

ドア新設・撤去@栃木県栃木市

 

栃木で改修工事をご検討中の方は、住宅や店舗をはじめ、内装・外装・設備のリフォームに幅広く対応する株式会社オーエスリンクにご相談ください。

ご相談・お見積もりは無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

無料相談はこちらから

当コラムで解説しているような家周りの工事に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。

無料で施工場所の現地調査を行い、工事内容や金額のお見積りまで行わせていただきます。

お電話でのご連絡

受付時間:9:00~20:00(年中無休)

メールでのご連絡

24時間受付(年中無休)

目次