ホーム » コラム » 外構・内装の撤去工事の種類と栃木県内の事例

外構・内装の撤去工事の種類と栃木県内の事例

COLUMN

外構・内装の撤去工事は栃木のOslink!各種事例もご紹介
目次

リフォームや建て替え、土地の再活用などを行う多くの場合、既存の設備や構造物を取り除く撤去工事が必要です。

ご自宅の状況によってさまざまですが、その際に対象となるのはカーポートや物置、ブロック塀など屋外に設置された構造物から、キッチンや浴室、壁紙や床材といった建物内部の設備や仕上げ材まで多岐にわたります。

ここでは栃木の株式会社オーエスリンクが、外構と内装に分けて代表的な撤去工事の種類や事例をご紹介します。

栃木県を中心に施工を担う当社では、無料で現地調査と見積もりの上で、各種撤去工事を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

外構撤去工事

外構撤去工事

塀やガレージ、物置など家の外周りに設置された外構設備は、住まいの使い勝手や外観を左右する重要な要素です。

一方で多くの場合、風雨や紫外線の影響を直に受けるため、経年劣化や破損が進みやすい場所でもあります。

そのため敷地の再活用や庭・駐車スペースの拡張などを目的とする際、まずはそれらの撤去工事を検討するケースも多い傾向にあります。

ここでは外構部分における代表的な撤去工事として、花壇をはじめ塀・フェンス、カーポート、物置・小屋まで、合計4種類の撤去工事についてご紹介します。

花壇撤去

外構撤去工事 花壇撤去

住宅の庭先などに設置された花壇は、使用頻度の低下や管理の負担軽減などを理由に撤去されるケースが多い構造物の1つです。

そうした花壇の撤去工事では、多くの場合、植栽の伐採や根の掘り起こし、残土の搬出に加え、次の用途に応じてコンクリート舗装や砕石敷きなどまで、幅広い作業が求められます。

またレンガやブロックなどで縁取られている場合には、地上部分だけでなく基礎や地中に埋設された構造材も撤去の対象となります。

塀・フェンス撤去

外構撤去工事 塀・フェンス撤去

建物の境界や目隠しとしての役割を果たす塀・フェンスは、ひび割れや傾きなどの劣化が見られるようになると、倒壊や破損のリスクを避けるために撤去が検討されます。

塀・フェンスは基礎部分が地中に設けられていることが多く、撤去する際はこれらの埋設部分もあわせて解体するケースもあります。

一方で構造や設置状況によっては、ブロック塀全体を撤去せず、上部のみを解体して既存のブロック塀にフェンスを後付けする方法もあり、費用を抑えたリフォームとして選ばれています。

カーポート撤去

外構撤去工事 カーポート撤去

屋根付きの車庫スペースであるカーポートは、長期間の使用に伴い支柱や屋根材の劣化が進行すると、倒壊や強風による屋根の飛散のリスクが高まります。

工事の際には、屋根パネルの取り外しや柱の解体に加え、地面に打ち込まれた基礎部材も含めて撤去作業が行われます。

元々愛車を守るための外構設備ですが、劣化によって車を痛めかねないため、未然の対応が重要です。

物置・小屋撤去

外構撤去工事 物置・小屋撤去

長年使用されていない物置・小屋は、雨漏りをはじめとして、老朽化による倒壊や破損などのリスクが生じます。

木製や鋼製など物置・小屋の材質はさまざまですが、いずれも屋根や壁を分解して運び出す必要があります。

また内部に残された物品がある場合は、事前に片付けておくことで撤去作業がスムーズに進みます。

株式会社オーエスリンクでは物置・小屋の解体撤去に加えて、残置物の撤去から運搬・処分まで一貫して対応可能です。

内装撤去工事

内装撤去工事

リビングやキッチン、浴室といった室内空間は、日常的に使用される頻度が高く、時間の経過とともに内装材や設備の劣化が進行しやすい場所です。

さらに家族構成の変化やライフスタイルの見直しによって、使いづらさを感じるようになるケースもあり、こうした住環境の見直しやリフォームに先立って行われます。

ここでは内装における代表的な工事の種類として、キッチン、浴室、トイレ、内装全ての撤去工事についてご紹介します。

キッチン撤去

内装撤去工事 キッチン撤去

調理や洗い物などで毎日使用されるキッチン設備は、長年の使用によって機器や内装の劣化が進みやすい場所です。

撤去工事では、ガスコンロやIHヒーターなどの調理機器をはじめ、シンク、換気扇、吊戸棚などの設備を順に取り外し、配管や配線の処理もあわせて行います。

壁や床にタイルやパネルが施工されている場合には、下地材まで含めて撤去される場合もあります。

株式会社オーエスリンクでは一般のご家庭から、店舗等の事業用キッチンに関しても幅広く対応可能です。

浴室撤去

内装撤去工事 浴室撤去

湿気がこもりやすい浴室では、カビの発生や水分の影響によって設備の劣化が進みやすくなります。

また水漏れや断熱性の不足、使い勝手の悪さやライフスタイルの変化などを理由に、撤去や入れ替えを検討される場合があります。

撤去工事では、浴槽・壁・床・天井といった主要部分に加え、換気扇や配管まわりまで含めた対応が行われるケースもあります。

全体的な撤去はもちろん、部分的な改修工事もお気軽にお問い合わせください。

トイレ撤去

内装撤去工事 トイレ撤去

使用頻度の高いトイレは、老朽化による水漏れや便器のひび割れ、臭いや詰まりなどをきっかけに撤去が検討されます。

撤去作業では、便器本体の取り外しに加え、給排水管や床材、タンクや手洗い器などの周辺設備まで対象となる場合があります。

内装の張り替えやバリアフリー対応、床の防水処理や壁面の補修もあわせて進められることも多く、空間全体を見直す機会にもなります。

内装全撤去

内装撤去工事 内装全撤去

壁・床・天井の仕上げ材や設備をすべて取り除き、建物の柱や梁などの骨組みのみを残す工事が内装全撤去です。

内装や設備を一から見直すことができ、大規模なリフォームや用途変更に適した柔軟な空間づくりが可能になります。

戸建てや集合住宅の全面改装、空き物件の再活用、テナントの原状回復など、幅広く活用される工事で内容は多種多様ですが、株式会社オーエスリンクではこれら全てに対応しております。

撤去工事の事例

株式会社オーエスリンクが栃木県内でこれまでに行なった、撤去工事に関連する事例の一部をご紹介しています。

 

残置物撤去の事例

残置物撤去・処分/ 竹藪伐採/解体工事 @栃木県栃木市

 

草撤去の事例

伐採・草撤去・ハウス解体工事 @栃木県栃木市

 

資材置場解体撤去工事の事例

資材置場解体撤去工事/整地@栃木県宇都宮市

 

庇・看板兼道具立て撤去工事の事例

木造解体工事/庇・看板兼道具立て撤去/砕石敷き均し@栃木県佐野市

 

花壇撤去工事の事例

伐採/花壇撤去工事@栃木県足利市

株式会社オーエスリンクでは撤去工事に加え、一般廃棄物および産業廃棄物の収集運搬にも対応し、各種撤去工事に伴う幅広い廃材の処分まで一括してお任せいただけます。

また撤去後のリフォーム工事や外構・造園工事にも対応しており、住まいや敷地全体を見据えた一貫対応が可能です。

外構や内装の撤去など、家周りの工事に関してはお気軽にお問い合わせください。

無料相談はこちらから

当コラムで解説しているような家周りの工事に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。

無料で施工場所の現地調査を行い、工事内容や金額のお見積りまで行わせていただきます。

お電話でのご連絡

受付時間:9:00~20:00(年中無休)

メールでのご連絡

24時間受付(年中無休)

目次